Toggle navigation
雨漏りと防水工事の情報サイト
ホーム
雨漏り
防水工事
個人情報保護指針
お問い合わせ
防水工事と雨漏りの用語集 な行
二面接着
目地にシーリング材を充填する場合、相対する被着面に接着させ、目地底には接着させないことをいう。これはシーリング材が目地の伸縮に追従できるように配慮したものである。
軒(のき)
屋根の端部など外壁から外に持ち出された部分で、建物を風雨や日射から保護する。
野地板(のじいた)
屋根葺きの下地板として屋根面に張る板で、通常垂木の上に張る。
ホーム
雨漏りの基礎知識
雨と雨漏り
防水工事の基礎知識
アスファルト防水
塩化ビニル系シート防水
ウレタン塗膜防水
FRP防水
合成ゴム系シート防水
よくある相談
防水と雨漏り用語集